すべての創作者のための類語辞典シリーズ すべての創作者のための類語辞典シリーズ

アンジェラ・アッカーマン、ベッカ・パグリッシ=著 滝本杏奈=訳、 小山健=イラスト アンジェラ・アッカーマン、ベッカ・パグリッシ=著 滝本杏奈=訳、 小山健=イラスト
対立・葛藤類語辞典 下巻
シリーズ累計24万部突破!
全国の書店、ネット書店で好評発売中!

※電子書籍もございます

小説家、脚本家、ライター、ゲームクリエイター、漫画家、作詞家、俳優、
TRPG、同人誌、二次創作、プレゼン、妄想…まで
ついつい頼りがちな表現から脱したい、全ての創作者必携!

メディア
掲載

BuzzFeed Japan/Yahoo!ニュース/ねとらぼ/読売新聞/朝日新聞/日経新聞/日経トレンディ/ 日本テレビ『The Gift』/フジテレビ『ホウドウキョク』…などで“売れている本”として紹介!

「本」ランキング

  • 1
    『場面設定類語辞典』
  • 9
    『感情類語辞典』
  • 24
    『トラウマ類語辞典』

どんな時に
使うの?

  • 作品づくりに行き詰まってしまった…… 作品づくりに行き詰まってしまった……
  • 行ったことない場所のリアルな表現をしたい! 行ったことない場所のリアルな表現をしたい!
  • 自分のキャラ、「首をかしげ」すぎかも…… 自分のキャラ、「首をかしげ」すぎかも……
  • ハァ語彙力ねェ!でも本読む時間も金もねェ! ハァ語彙力ねェ!でも本読む時間も金もねェ!
  • 妄想のお供に… 妄想のお供に…

各商品紹介

小説、脚本、マンガ、演技、二次創作、TRPG…SNSで話題になり爆発的なヒットを記録した、すべての創作者必携のバイブル、全冊セットです!

感情類語辞典[増補改訂版]

すべての創作者必携のバイブルが、大幅増量して再登場!! 増補改訂版ではより細かい感情を表現するために、項目数が75から130と大幅に増量。「読むだけで心に突き刺さる」と評判だった、悩める創作者を導く「まえがき」の部分も加筆され、より使いやすい辞典としてパワーアップ! 物語の執筆だけでなく、キャラクター作りや役作りといった<人間を表現する仕事>のよき相棒として、あらゆる創作者を助けてくれる「類語辞典」です。

「彼は喜びを感じた」と書いても、読者は感情移入してくれない。それなら、どう書けばいいのか。ヒントはこの辞典の中に、さまざまに示されている。
──飯間浩明(国語辞典編纂者、『三省堂国語辞典』編集委員)

性格類語辞典 ポジティブ編

何事にもあきらめず、困難に立ち向かうキャラクター。しかし「誰からも好かれ、記憶に残るヒーロー」を作ることは、決して容易な作業ではありません。優しさ、責任感、情熱……魅力にあふれ、成長しつづける「ポジティブ」キャラのすべて。

全く新しいオリジナリティを生み出すには、まず引き出しを増やすこと。
そういう意味では、数多のヒントを与えてくれる一冊だ。
──朝井リョウ(小説家)
自作の「陽気なキャラ」にどうも違和感があるとき、
この辞典の条件をチェックしてみるといいだろう。
──飯間浩明(国語辞典編纂者、『三省堂国語辞典』編集委員)

性格類語辞典 ネガティブ編

人は誰もがポジティブな要素だけで成り立っているわけではありません。むしろ、不安定な心の変化や葛藤など、ネガティブな要素こそがより魅力的なキャラクターを生み出すもの。頑固、悲観的、わがまま……共感を呼び、応援したくなる「ネガティブ」キャラのすべて。

ネガティブ因子を増幅させて プラス要素に転換する!
それがドラマだ! ドーーーーーン!
──藤子不二雄Ⓐ(漫画家)
「臆病な人物」のはずが、話の途中でぶれてしまう。
この辞典は、そんな創作の悩みを解決するだろう。
──飯間浩明(国語辞典編纂者、『三省堂国語辞典』編集委員)

場面設定類語辞典

物語の舞台・世界観をつくりあげる「場面設定」のノウハウを、「郊外編」「都市編」合わせて全225場面を通じ、「見えるもの」「聴こえるもの」「味」「匂い」「質感」等の要素から、「物語が転回する状況や出来事」への導線を、例文とともに徹底解説!

場面設定が苦手な人でも描写の勘所がつかめるユニークな好著。
「得られる効果」を読むだけでも得るものが多いだろう。
──有栖川有栖(小説家)
体育館裏でカツアゲ。私たち、飽きてます。夜の海で愛の告白。
私たち、飽きてます。ぜひ、この本を読んで、別案を。
──武田砂鉄(ライター、『紋切型社会』著者)

トラウマ類語辞典

誰もが大小様々なかたちで持っている「トラウマ」。不意の事故や予期せぬ災害、幼少期の体験、失恋や社会不安……などなど、より魅力的なキャラクターを作りあげるために必要な、あらゆる心の傷/トラウマについて網羅した、一風変わった強力な辞典!

物語の創作を志す者はぜひ持っておきたい一冊。
「この本といかにつきあうか」を考えるだけでも価値がある。
──綾辻行人(小説家)
「心の闇」なんて言いますが、心なんて押し並べて闇です。
私が知りたいのは、闇の種類です。
──武田砂鉄(ライター)

職業設定類語辞典

軍人、弁護士、プロスポーツ選手、剥製師、霊術療法士……120を超える職業を収録。 キャラクターの人生にとって欠かせない要素=職業を適切に設定し、読者や観客をのめり込ませるために必要な知識が詰まった最強のガイドブック!

小説の構想は、登場人物の職業が決まると転がりはじめる。
あの快感の秘密がここに載っていた。
──宮下奈都(小説家)
全ページ、物語の種に満ちている。
これは書きたくなる!!
──池澤春菜(声優/第20代日本SF作家クラブ会長)

対立・葛藤類語辞典 上巻

人の不幸、番狂わせ、裏切り、身の毛もよだつありえない展開……私たちはそれらを追体験することで、登場人物に感情移入し、臨場感たっぷりの物語を味わうことができるのです。『上巻』では、「人間関係の摩擦」、「失敗と過ち」、「道徳的ジレンマと誘惑」、「義務と責任」、「プレッシャーとタイムリミット」、「勝ち目の無いシナリオ」に分けた110もの対立・葛藤が生じる場面を収録。あらゆる創作指南書において最重要視されている《コンフリクト=対立・葛藤》の適切な使い方についてまとめ、作品づくりに役立つ豊富なアイデアを提供します。

本書は創作者にとっての魔法の杖だ。
対立がキャラクターに血を通わせ、葛藤がストーリーに生命を吹き込む。
──読書猿 『独学大全』

対立・葛藤類語辞典 下巻

人の不幸、番狂わせ、裏切り、身の毛もよだつありえない展開……私たちはそれらを追体験することで、登場人物に感情移入し、臨場感たっぷりの物語を味わうことができるのです。『下巻』では、「コントロールの喪失」、「権力闘争」、「優位性の喪失」、「エゴにまつわる対立・葛藤」、「危険と脅威」、「その他の困難」に分けた115もの対立・葛藤が生じる場面を収録。『上巻』とともに、味わい豊かな、力強いストーリーを構築する手助けとなるはずです。

「辞典」というより、もはや「宝庫」だ。
最初の一歩のパートナーにも、
道中での道標にもなり得る必携書。
──加藤陽一(脚本家)
物語が面白くなるからくりを
全てバラされていて、
書き手としては脂汗。
──西川美和(映画監督)

感情類語辞典

古今東西、どんな名作にも必ずある共通点。それは、優れた「感情」が描かれていることです。愛、憎しみ、孤独、懐かしさ……。物語を生き生きと描くためには、その渦中に置かれた登場人物・キャラクターの心理を、生き生きと「描写する」ことが不可欠です。
本書は、人間の喜怒哀楽を項目化し、それぞれの感情に由来する行動や反応を集めた新しい「類語辞典」です。これを手元に置いておけば、お決まりの表現に頼らずに、登場人物をより人間らしくリアルに描き、物語を引っ張っていく魅力的なキャラクターを生み出すことが可能になります。

「その表現はありだな」。私は両眉を上げた。
──飯間浩明(国語辞典編纂者、『三省堂国語辞典』編集委員

中面紹介

中面紹介 中面紹介

著者紹介

アンジェラ・アッカーマン(Angela Ackerman)
ベッカ・パグリッシ(Becca Puglisi)

アンジェラ・アッカーマンは主にミドルグレード・ヤングアダルトの読者を対象に、若い世代の抱える闇をテーマにした小説を書いている。SCBWI〔児童書籍作家・イラストレーター協会〕会員である。ベッドの下にモンスターがいると信じ、フライドポテトとアイスクリームを一緒に食し、人から受けた恩をどんな形であれほかの人に返すことに尽くしている。夫と2人の子ども、愛犬とゾンビに似た魚に囲まれながら、ロッキー山脈の近く、カナダのアルバータ州カルガリーに暮らす。
ベッカ・パグリッシはヤングアダルト向けのファンタジー小説、歴史フィクションの作家であり、雑誌ライター。SCBWI会員である。太陽が輝くフロリダ州南部に暮らし、好きなことは映画鑑賞、カフェイン入りドリンクを飲むこと、体に悪い食べ物を食べること。夫と2人の子どもと暮らす。
アンジェラ、ベッカはともに多くの作家と作家志望者が集まるウェブサイト「Writers Helping Writers(前身は「The Bookshelf Muse」)」を運営している。豊かな文章を書くにあたり参考となる数々の類語表現を紹介するこのウェブサイトは、その功績が認められ賞も獲得している。
http://writershelpingwriters.net