22世紀の荒川修作+マドリン・ギンズ-天命反転する経験と身体
「ジャンル」のワクを越境したい人に読んでほしい本
ジャック・カービー アメコミの"キング"と呼ばれた男
男らしさの終焉
絵には何が描かれているのか-絵本から学ぶイメージとデザインの基本原則
最高の映画を書くためにあなたが解決しなくてはならないこと-シド・フィールドの脚本術3
横浜美術館 公式カタログ制作
創作に行き詰まっているときに読んでほしい本
アメコミ・ヒーロー スーパーグラフィック-インフォグラフィックで拡がる 海外コミックの世界
物語を書く人のための推敲入門
天才たちの日課 女性編-自由な彼女たちの必ずしも自由でない日常
「クリエイティブ」の練習帳-発想力をとことん鍛える100の難問
違う自分を発見したいとき読んでほしい本
ヨコハマ国際映像祭2009[CREAM]公式カタログ制作
ぼくらがアニメを見る理由-2010年代アニメ時評
となりのヘルベチカ-マンガでわかる欧文フォントの世界
俳優・創作者のための動作表現類語辞典
長寿と画家-巨匠たちが晩年に描いたものとは?
水戸芸術館現代美術センター 公式カタログ制作
スター・ウォーズ スーパーグラフィック-インフォグラフィックで旅する はるかかなたの銀河系
ジョゼフ・コーネル コラージュ&モンタージュ
ワンダーブック-図解 奇想小説創作全書
プレイ・マターズ-遊び心の哲学
姿勢としてのデザイン-「デザイン」が変革の主体となるとき
工房「集」 コンセプト・ワークブック
「わたし」と平成-激動の時代の片隅で
現代写真アート原論-「コンテンポラリーアートとしての写真」の進化形へ
SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く
キャラクターからつくる物語創作再入門-「キャラクターアーク」で読者の心をつかむ
エイブル・アート・ジャパン+明治安田生命保険相互会社共同企画「エイブルアート・オンステージ」
The Wes Anderson Collection: メイキングブック 犬ヶ島
デザインの知恵-情報デザインから社会のかたちづくりへ
アニメ制作者たちの方法-21世紀のアニメ表現論入門
柳家喬太郎のヨーロッパ落語道中記
東京都現代美術館 アートと音楽 新たな共感覚をもとめて
−