Books

俳優・創作者のための動作表現類語辞典

btn_buy


俳優、小説家、脚本家、映画監督、演出家、パフォーマー必携!

舞台で表現を輝かせるための、キャラクターに動きと感情を生み出すための、「動作表現」に特化した初めての類語辞典!



役を演じる際に、そして登場人物を動かすために役立つ、「動作表現」の類語辞典です。ある動作に関する一つの動詞から、ほかの複数の動作表現を検討することができ、人物の「動き」のボキャブラリーを広げることが可能になります。

本書は、演技の世界で広く採用されている「アクショニング」という演技術(スタニスラフスキー・システムが起源)の要となるアクション動詞(他の誰かを相手にして行う、感情と身体表現をともなった動詞)1763語を、類語辞典という形にまとめたものです。アクショニングは、台本の一行一行をダイレクトに演じる刺激となり、演技に豊かな幅が出るだけでなく、演技に正確さをもたらし、人物どうしのドラマ的なやりとりを充実させる効果もあります。

本書を活用することによって、俳優の演技には次から次へと自然につながる動きが生まれ、また物語創作者にとっても登場人物の感情と動きを豊かに展開させるための、大きなヒントを得られるでしょう。

映画、演劇、小説などの世界において主要な1763項目のアクション動詞を総覧し、類語の置き換え可能性によってさまざまなバリエーションを試すことのできる、表現者と物語創作者にとって有用性の高い1冊です。


★パブリシティ情報
・「映画ナタリー」にてご紹介いただきました。
 https://natalie.mu/eiga/news/340936
・「ステージナタリー」にてご紹介いただきました。
 https://natalie.mu/stage/news/341316







<まえがきより>
……アクションは曖昧な演技をはっきりさせ、輝かせます。ありきたりの演技に深みやこまやかさをもたらします。そのボキャブラリーを豊かにすべく、この類語辞典を役立ててください。……これから演技を始める人も、演技をさらに上達させたい人も、アクションに注目すれば成功への遠い道のりを歩んでいくことができるでしょう。
──テリー・ジョンソン


<イントロより>
……アクショニングは台本の一行一行をダイレクトに演じる刺激となり、演技に豊かな幅が出ます。演技に正確さをもたらし、人物どうしのドラマ的なやりとりを充実させる効果もあります。……俳優が一つの文に対してリアルではっきりしたアクションを演じれば、観客はそのアクションが何であるかに気づかなくても面白さや見ごたえを感じます。アクショニングは演技を具体的で正確にします。俳優は迷いから解放されて自由になります。次から次へと自然につながる動きが生まれ、まとまりのある演技ができます。……

目次

日本語版への手引き
まえがき テリー・ジョンソン
イントロダクション
テキストをアクション化する方法
改訂版イントロダクション
この本の使い方
サンプルシーン

類語辞典
 あ〜わ行

感情グループ
 「育てる」言葉/「利用する」言葉/「傷つける」言葉

略歴

マリーナ・カルダロン
演劇とラジオドラマにフリーランスの演出家として関わる一方、イギリスの主要な演劇学校の数々での俳優指導に20年間以上携わっている。また、声優を目指す俳優のボイスリール録音をおこなう制作会社Crying Out Loudに演技ディレクターとして従事。現代劇のみならず、古典的なエリザベス朝演劇についてのレクチャーも定期的に開催している。

マギー・ロイド゠ウィリアムズ
英国ロイヤル・ナショナル・シアターおよびソーホー・シアター、トライシクル劇場、シェイクスピア・グローブ座で多数の舞台公演に出演。また映像への出演作品としてTVドラマシリーズ『Secret Diary of a Call Girl』『マーフィーの愛の法則』『The Vice』『Red Cap』『法医学捜査班 silent witness』『Casualty』などがある。

シカ・マッケンジー
関西学院大学社会学部卒。ロサンゼルスで俳優活動後、日米両国を拠点に翻訳、通訳、演技指導や脚本コンサルティングをおこなう。

俳優・創作者のための動作表現類語辞典

マリーナ・カルダロン、マギー・ロイド=ウィリアムズ=著|シカ・マッケンジー=訳

  • 四六判変形・並製|304頁|定価 1,600円+税|ISBN 978-4-8459-1826-3

btn_buy


関連書籍

動く出版社 フィルムアート社
logo_footer
株式会社 フィルムアート社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル │
tel: 03-5725-2001
fax: 03-5725-2626
e-mail: info@filmart.co.jp
Copyright©2023 Film Art, Inc. All Rights Reserved.