Books

グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道

btn_buy


マンガ家・福満しげゆき初の活字本は、不安定な社会を生きるための小規模な人生論!福満マンガの秘密がわかる(!?)語り下ろしインタビュー本です!

『僕の小規模な生活』(「モーニング」)、『うちの妻ってどうでしょう』(「漫画アクション」)でブレイク中のマンガ家・福満しげゆきの、初の活字本が刊行!!モテないことがただひたすらツラかった暗黒青春時代を経て、ハタからみるとまんが家の道を順当に歩んでいながらも、なぜかいろんなことに不安になり、自分の立ち位置のグラグラさ加減を心配し、売れてるマンガ家をねたみ、同い年の活躍をひがむ福満しげゆきが、この不景気な現代の格差社会の中で、どうやってしのいでいくのかを語ります!
福満しげゆき描き下ろし特典ペーパー 配布店はこちら
これまでのマンガ単行本には収録されなかった福満ワールド満載の、コラムやマンガのあれやこれやも収録!
■よりぬき「僕の小規模な感想文」(『週刊SPA!』連載コラム)
■「洋楽は知らない!! かと言って邦楽もテレビで流れてるていどのものしか知らない! そんな僕のバンド講座」(『SNOOZER』掲載)
■『ウラうらない』4コマ連載(『ジャンプSQ.』掲載)

CONTENTS

はじめに

PART1
モテなくて失敗の日々
モテないだけの、無意味なだけの、絶望の日々
子どもの頃とマンガ/最初に描いたマンガは都合のいい青春もの/そして、何もかも、辞めた……/工業高校時代/セックスブームに乗れなかったんです……/絶望の日々/ほか

❶洋楽は知らない!邦楽もさほど知らない!(趣味はテレビゲーム)そんな僕のバンド講座

《福満しげゆきの小規模なDVD感想文》①
世の中怖いことばっかりです! 人生から危険を回避するための映画
『それでもボクはやってない』ほか

PART2
不景気と社会と僕
僕はどうやら、団塊ジュニア世代で、可哀想らしいのです!
学校を辞めて社会に出てみると……/いろんなバイト、やりました/フリーター世代です/「不景気」を考える/ヤンキーを考える/ホストという流れ/ほか

❷洋楽は知らない!!かと言って邦楽もテレビで流れてるていどのものしか知らない!そんな僕のバンド講座

《福満しげゆきの小規模なDVD感想文》②
セックスブームに取り残された思春期…… あの頃が脳裏をよぎる映画
『ぼくの大切なともだち』ほか

❸洋楽は完全に知らない!!邦楽もほとんど知らない!!そんな僕のバンド講座

❹洋楽は知らない!邦楽もさほど知らない!そんな僕だからバンド講座はもうしない!

PART3
マンガ家という仕事
「マンガ家で食っていく」ということ
「面白おじさん」もムリだしなあ……/基本は「戦い」なんです!/ゾンビとホームレス/「日常」を描くことのジレンマ/ヒドイこといっぱい描いてしまって、怖くてしょうがないのです……/ほか

❺洋楽は知らないので知ってる人に教えてもらうそんな僕のバンド講座(1)
❻洋楽は知らないので知ってる人に教えてもらうそんな僕のバンド講座(2)

《福満しげゆきの小規模なDVD感想文》③
ゾンビと格闘技が好きだ! 僕のマンガの原点の映画
『ゾンビーノ』ほか

PART4
日々と日常とこれから
マンガをずっと描いてるので変化もない日々です
日々の生活と、ささいな楽しみ/若ぶるのをやめたら、アニメ見なくなったな~……/育児マンガはリスクが大きい! 僕の抱えるジレンマ/妻よ! 僕は頼りにしてる!/ほか

《福満しげゆきの小規模なDVD感想文》④
ツッコミをいれつつ、でも、……好きだ! 無趣味な僕が趣味で観る映画
『ハプニング』ほか

❼洋楽は知らない!とくに書くことも思いつかないのでとにかく反省をします!!最終回

おまけ・ウラうらない

《福満しげゆきの小規模なDVD感想文》おまけ
話題作を観てみましたよ! すすめられるがままに観た映画
『シティ・オブ・メン』ほか

おわりに

PROFILE

福満しげゆき(ふくみつ・しげゆき)
漫画家。1976年東京生まれ。工業高校中退後、定時制高校に入学。
卒業後、夜間大学に進学するも中退。コンビニ、ガソリンスタンド、
新聞配達などさまざまなバイトをしながらその合間に作品を執筆。
「ガロ」でデビューしたのち、現在は「モーニング」「漫画アクション」
ほか各誌で連載中。
『まだ旅立ってもいないのに』『カワイコちゃんを2度見る』
『僕の小規模な失敗』『やっぱり心の旅だよ』『生活』(青林工藝舎)、
『僕の小規模な生活』①~③(講談社)、『うちの妻ってどうでしょう?』①~②(双葉社)、
『生活』〈完全版〉(講談社)ほか、単行本発売中。

■ インタビュー・構成/渋谷直角
■ カバーデザイン/新上ヒロシ(ナルティス)

グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道

福満しげゆき 著

  • B6判
    240頁
    1,200円+税
    ISBN 978-4-8459-1048-9

btn_buy


動く出版社 フィルムアート社
logo_footer
株式会社 フィルムアート社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル │
tel: 03-5725-2001
fax: 03-5725-2626
e-mail: info@filmart.co.jp
Copyright©2023 Film Art, Inc. All Rights Reserved.