Books

新たな系譜学をもとめて

アート・身体・パフォーマンス

btn_buy


身体を横断的に捉え、新旧の豪華作家の作品を収録。
パフォーマンスの新たな可能性を切りひらく!

 先祖先達から伝わる“型”を代々受け継いでいるからこそ、
      改めて自らの表現が問われ、自己の再認識ができる
            ──本展総合アドバイザー:野村萬斎

────────────
東京都現代美術館
東京アートミーティング[第5回]
「新たな系譜学をもとめて——跳躍/痕跡/身体」
公式書籍カタログ ────────────

ダンス、能・狂言や歌舞伎などの伝統芸能、舞踊、演劇、スポーツ、武道、などの身体表現は、言語を超えたコミュニケーションとして私たちの精神生活に深く関わってきました。
「身体とパフォーマンス」をテーマに、私たちの身体に残された記憶や痕跡の系譜をひもとき、クリエイティブな跳躍を新たに発見するためのパフォーマンス展示を1冊にまとめた公式図録です。
図録では、野村萬斎(狂言師)と高谷史郎(ダムタイプ/メディアアーティスト)の「伝統」や「型」をめぐる特別対談や、中田英寿のインタビュー、特別寄稿では、岡田利規(チェルフィッチュ)、細馬宏通、岡本章、長谷川祐子(東京都現代美術館)と読み応えある充実のテキストを所収。

《出品作家》
野村萬斎|ジュリー・メーレトゥ|ノア・エシュコル|シャロン・ロックハート|チェルフィッチュ|インバル・ピント&アブシャロム・ ポラック・ダンスカンパニー|金氏徹平|エルネスト・ネト|アンリ・マティス|ジャクソン・ポロック|サイ・トゥオンブリー|吉原治良|村上三郎|田中敦子|白髪一雄|ダムタイプ|ダグラス・ゴードン&フィリップ・パレーノ|デンツウ ラボ トウキョウ&ライゾマティクス|チョイ・カファイ|大植真太郎+森山未來+平原慎太郎|大野一雄|観世寿夫|武智鉄二|土方巽|渡邊守章|

CONTENTS

■ [対談]野村萬斎×高谷史朗|ラディカルな「型」の存在、非存在をめぐる対話──21世紀の狂言師とメディアアーティストの間で
■ [インタビュー]中田英寿|身体のリズム──動きの無駄を削ぎ落とし、最後に残るもの
■ 演じることと身体|岡田利規
■ 新たな系譜学をもとめて 跳躍/痕跡/身体|長谷川祐子
■ 拘束された身体が表わすもの──インバル・ピント&アヴシャロム・ポラック・ダンスカンパニーの身体動作表現から|細馬宏通
■ 戦後の舞台芸術における伝統と前衛|岡本章

[出品作家|Artists]
 野村萬斎|Mansai Nomura
 ジュリー・メーレトゥ|Julie Mehretu
 ノア・エシュコル|Noa Eshkol
 シャロン・ロックハート|Sharon Lockhart
 チェルフィッチュ|chelfitsch
 インバル・ピント&アブシャロム・ポラック・ダンスカンパニー|
 Inbal Pinto & Avshalom Pollak Dance Company
 金氏徹平|Teppei Kaneuji
 エルネスト・ネト|Ernesto Neto
 アンリ・マティス|Henri Matisse
 ジャクソン・ポロック|Jackson Pollock
 サイ・トゥオンブリー|Cy Twombly
 吉原治良|Jiro Yoshihara
 村上三郎|Saburo Murakami
 田中敦子|Atsuko Tanaka
 白髪一雄|Kazuo Shiraga
 ダムタイプ|Dumb Type
 ダグラス・ゴードン&フィリップ・パレーノ|
 Douglas Gordon & Philippe Parreno
 デンツウ ラボ トウキョウ&ライゾマティクス|
 Dentsu Lab Tokyo & Rhizomatiks
 チョイ・カファイ|Ka Fai Choy
 大植真太郎+森山未來+平原慎太郎|
 Shintaro Oue + Mirai Moriyama + Shintaro Hirahara
 大野一雄|Kazuo Ohno
 観世寿夫|Hisao Kanze
 武智鉄二|Tetsuji Takechi
 土方巽|Tatsumi Hijikata
 渡邊守章|Moriaki Watanabe

新たな系譜学をもとめて
アート・身体・パフォーマンス

東京都現代美術館 監修|執筆者=野村萬斎、高谷史郎、中田英寿、岡田利規、細馬宏通、岡本章、長谷川祐子

  • A5判変形|240頁|定価 3,000円+税|ISBN 978-4-8459-1435-7

btn_buy


動く出版社 フィルムアート社
logo_footer
株式会社 フィルムアート社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル │
tel: 03-5725-2001
fax: 03-5725-2626
e-mail: info@filmart.co.jp
Copyright©2023 Film Art, Inc. All Rights Reserved.