Books

WindowScape 2

窓と街並の系譜学

btn_buy


窓のふるまいがつくる世界

窓のあり方は、気候風土や文化慣習と結びつき、あらゆる地域で自然に対する試行錯誤の繰り返しがなされ、バランスや整合性をとりながら一定の型へと洗練されてきた。 そんな窓が反復することでつくりだされる街並は、独自性を生み、また同時に個へと回帰するという偉大な姿を示す。 光、風、熱などの自然の要素と、人々の間の諸関係などの「ふるまい」について観察した前作『Window Scape  窓のふるまい学』から3年余り、今作では、窓の反復の複雑なリズムやパターンを、窓の集合的なふるまいとしてとらえ、ヨーロッパ、アジア、日本の窓と街並を、「系譜」と「制度」と「生産」の面から再評価するものである。

CONTENTS

序文  窓と街並の系譜学

調査地および気候・宗教分布図

本の読みかた

Europe

Belgium ベルギー 
Bruges GroteMarkt ブルージュ マルクト広場
Antwerp GroteMarkt アントワープ マルクト広場 
Netherlands オランダ 
Amsterdam Brouwersgracht アムステルダム ブロウェルズ運河
Amsterdam Keizersgracht アムステルダム カイゼル運河 
Germany ドイツ 
Munich Max-Joseph-platz ミュンヘン マックスヨーゼフ広場
HannMuenden Ziegelstrasse ハンミュンデン ツィーゲル通り
Freudenberg Marktstrasse フロイデンベルグ マルクト通り 
France フランス 
Paris RuedeRivoli パリ リボリ通り
Monpazier PlacedesCornieres モンパジエ コルニエール広場 
Spain スペイン
Muros AvenidaCastelao ムーロス カステラオン通り
ACoruña AvenidalaMarina ア・コルーニャ ラ・マリーナ通り 
Malta マルタ 
Valletta Triqil-Lvant バレッタ ルヴァント通り
Sliema TriqRodolfu スリーマ ラドルフ通り

Asia

Vietnam ベトナム 
Hanoi PhôÐinhLiêt ハノイ ディンリャト通り 
HongKong 香港 
旺角上海街 モンコック シャンハイ通り 
China 中国 
広州上下九路 コワンチョウ シャンシャージウ通り
開平赤坎鎮 カイピン チーカン区
鳳凰古城沱江 フォンフアンクーチェン トゥオジャン川
Macao マカオ 
澳門賈伯樂提督街 アルミランテ コスタカブラル通り 
Singapore シンガポール 
Chinatown AnnSiangRoad チャイナタウン アンシャン通り 
Philippines フィリピン 
ViganCrisologoStreet ヴィガンクリソロゴ通り

Japan

新潟 
見附市本町
上越市高田
長野 
東御市本海野
塩尻市奈良井 
岐阜
飛騨市古川町1
飛騨市古川町2
郡上市八幡町北町
郡上市八幡町小駄良川 
石川
金沢市東山ひがし
京都
与謝郡伊根町
岡山
倉敷市美観地区
香川
丸亀市本島町笠島
東京
台東区小島
台東区田原町

まとめ

調査メンバー・調査地域・図版作成メンバー

PROFILE

東京工業大学 塚本由晴研究室
アトリエ・ワンを共同主催する塚本由晴は、『ペット・アーキテクチャー・ガイドブック』『メイド・イン・トーキョー』などのリサーチをまとめた著作、『ミニハウス』、『アニハウス』、『ガエ・ハウス』、『ハウス&アトリエ・ワン』といった数々の建築作品、国内外のアート・インスタレーションなど、多彩な活動を行う建築家である。東京工業大学における研究室では、建築設計、学術論文、都市リサーチなどの幅広い教育活動を行っている。

WindowScape 2
窓と街並の系譜学

東京工業大学 塚本由晴研究室=編

  • A5判変型|288頁|オールカラー|3,200円+税|ISBN978-4-8459-1322-0

btn_buy


動く出版社 フィルムアート社
logo_footer
株式会社 フィルムアート社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル │
tel: 03-5725-2001
fax: 03-5725-2626
e-mail: info@filmart.co.jp
Copyright©2023 Film Art, Inc. All Rights Reserved.