なぜ遊びが重要なのか? なぜわたしたちは遊びを必要としているのか? そもそも、遊びとはいったい何なのか? 現代ゲームスタディーズの第一人者、 ミゲル・シカールによる新時代の「遊び」の哲学、待望の翻訳! ※「Chapter
PROLOGUE Design as an Attitude 姿勢としてのデザイン 「デザインをすることは職業ではなく姿勢である」――ラスロ・モホリ=ナジ 幸先の悪い年初めだった。シカゴにデザイン学校を新設しようと、この
イントロダクション 私たちはみな成長過程で「英雄の旅」を体験する、とジョゼフ・キャンベルは言いました。聖書のモーセや神話のヘラクレスにも共通する旅ですが、「私たちはみな」という言葉で包みきれないものがたくさんあります。
成田空港の出発ロビー 二〇一七年十一月十四日。 僕、柳家喬太郎にとって初めての海外。 出発の朝、不安だらけな気持ちです。 まさか自分がヨーロッパにまで行くことになろうとは。 この旅、うまく行くのだろうか。 海外で僕の落語
訳者あとがき ブレイク・スナイダー著『SAVE THE CATの法則』の番外編とでもいうべき本書は、タイトルが示すとおり、本来映画の脚本のプロット構成の方法論である「SAVE THE CAT!」の法則を、小説の執筆に応用
イントロダクション あれは2005年のこと。ブレイク・スナイダーという非常に賢い脚本家が、『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』という非常に賢い本を書きました。ブレイクは、15 段階のビート(またはプロッ
イントロダクション 現代写真アートは、どこに向かっているのだろう? 国際的な芸術祭、ビエンナーレやトリエンナーレには必ずと言ってよいほど、写真作品や写真を使ったインスタレーションやモニター、プロジェクション作品が出品され
イントロダクション:人物の心の変化をストーリーの中で構成できますか? 人物が素晴らしい変化を遂げるストーリー。それを書く秘訣があるなら、皆さんは知ってみたいと思うでしょうか。読者の心をつかんで揺さぶり、趣味の域をはるかに
序 Introduction わたしたちはつねに人間でありつづけてきた、あるいは、わたしたちは人間でしかない。少しでも確信をもって、誰もがそう断言できるわけではない。西洋の社会・政治・科学におけるこれまでの歴史的契機は言
第1章 映画脚本とはなにか 「あなたが事務所にいるとしましょう。そこへ、見覚えのある美人の速記者が入って来る ……黒い手袋を脱ぎ、取り出した財布の中身をテーブルにぶちまける……10セント硬貨二枚 と5セント硬貨一枚、マッ
ヴィム・ヴェンダースの『アメリカの友人』 または稚拙なる模倣の倫理 ドイツ映画は面白い。とりわけ1968年以来ここ10年ほどのドイツ映画は面白い。いうまでもなく、面白いといった言葉は讃辞としてはあまり上質でない。それを承
イントロダクション なぜ、構成は大切なのか? ストーリーの創作で大切なことなのに、書き手が見過ごし、誤解しているものは何でしょう? 本書を手にして頂いた今、答えは「構成(ストラクチャー)[表現上の諸要素を独自の手法で組み