フィルムアート社
submit
フィルムアート社
書 籍
すべて
映画
芸術
人文 / 社会 / 科学
文芸
シリーズ
雑誌
電子書籍
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年以前
ピックアップ
会社案内
ためし読み
お問い合わせ
お知らせ
かみのたね
webmagazine
公式オンラインショップ
English
Instagram
Twitter
Facebook
書 籍
すべて
映画
芸術
人文 / 社会 / 科学
文芸
シリーズ
雑誌
電子書籍
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年以前
webmagazine
かみのたね
shop
公式オンラインショップ
芸術
音楽
デザイン
建築
テレビ
アニメ
演劇/舞踏
ファッション
写真
シリーズ
図録
アート
仕事や人生や未来について考えるときにアーティストが語ること
あなたはなぜつくるのですか?
野崎武夫=編
発売日 2013年5月25日
やわらかい建築の発想
未来の建築家になるための39の答え
フィルムアート社編集部=編
いえつく/猪熊純/大西麻貴/木内俊克/田根剛ほか=著
発売日 2013年4月22日
まなざしのエクササイズ
ポートレイト写真を撮るための批評と実践
ロズウェル・アンジェ=著
大坂直史=訳
発売日 2013年3月27日
路上と観察をめぐる表現史
考現学の「現在」
広島市現代美術館=監修
松岡剛/中谷礼仁/内海慶一/田中純/石川初/南後由和/みうらじゅん/中川理/福住廉=著
発売日 2013年1月28日
相対性コム デ ギャルソン論
なぜ私たちはコム デ ギャルソンを語るのか
西谷真理子=編
五十嵐太郎+浅子佳英/千葉雅也/菊田琢也/平芳裕子/小澤京子/坂牛卓+入江徹+森永邦彦+松田達/井伊あかり/永江朗/成実弘至/井上雅人/長谷川祐子/藤原徹平/本間直樹+木ノ下智恵子/桑原茂一/柳本浩市/工藤雅人/西谷真理子=著
発売日 2012年12月17日
おとなりのおんがくか
渋谷純子=著
発売日 2012年11月21日
アートと音楽
新たな共感覚をもとめて
東京都現代美術館=監修
発売日 2012年11月3日
結局、どうして面白いのか
「水曜どうでしょう」のしくみ
佐々木玲仁=著
発売日 2012年9月13日
音盤時代 vol.2
浜田淳=著
発売日 2012年4月26日
オペラティック!
女子的オペラ鑑賞のススメ
小田島久恵=著
発売日 2012年1月27日
極意で学ぶ写真ごころ
伊藤みろ=著
発売日 2011年11月25日
アーティストのためのハンドブック
制作につきまとう不安との付き合い方
デイヴィッド・ベイルズ/テッド・オーランド=著
野崎武夫=訳
発売日 2011年11月25日
秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟
広島市現代美術館/フィルムアート社編集部=協同企画
発売日 2011年10月26日
共生のデザイン
禅の発想が表現をひらく
枡野俊明=著
発売日 2011年10月21日
テキスタイルとは何か
隠されたメッセージへの旅
宮本享子=著
発売日 2011年9月26日
世界へひらくJAPAN FASHION
本当のクール・ジャパンをつくる人たち
深町浩祥=編
新井千栄子/黒田清子/針生拓郎/西谷真理子=著
発売日 2011年9月16日
ファッションは語りはじめた
現代日本のファッション批評
西谷真理子=編
蘆田裕史/千葉雅也/鈴木親/林央子/井伊あかり/黒瀬陽平/田村有紀/高野公三子/藤原徹平/金森香/中村茜/川田十夢/神田恵介/山縣良和/他 =著
発売日 2011年8月24日
フィンランドで見つけた「学びのデザイン」
豊かな人生をかたちにする19の実践
大橋香奈/大橋裕太郎=著
発売日 2011年6月24日
高嶺格:とおくてよくみえない
横浜美術館/広島市現代美術館=企画・監修
発売日 2011年1月24日
写真のキーコンセプト
現代写真の読み方
デイヴィッド・ベイト=著
犬伏雅一=訳
発売日 2010年11月26日
WindowScape
窓のふるまい学
東京工業大学 塚本由晴研究室=編
塚本由晴/能作文徳/金野千恵=著
発売日 2010年10月25日
IQ84(あいきゅうはちじゅうよん)以下!
中原昌也=著
発売日 2010年9月15日
じぶんを切りひらくアート
違和感がかたちになるとき
高橋瑞木/フィルムアート社編集部=編
石川直樹/下道基行/いちむらみさこ/遠藤一郎/志賀理江子/山川冬樹/高嶺格/三田村光土里=著
発売日 2010年8月26日
野外フェスのつくり方
岡本俊浩/山口浩司/庄野祐輔=執筆
MASSAGE編集部=編
発売日 2010年7月23日
サウンドアート
音楽の向こう側、耳と目の間
アラン・リクト=著
木幡和枝=監訳
荏開津広/西原尚=訳
発売日 2010年4月23日
生きるための試行
エイブル・アートの実験
エイブル・アート・ジャパン/フィルムアート社編集部=編
発売日 2010年2月25日
「飛び石プロジェクト」戯曲集 血の婚礼/Stepping stones
エイブルアート・オンステージ国際交流プログラム
「飛び石プロジェクト」戯曲集制作委員会=編
吉野さつき=監修
発売日 2010年2月25日
ジミ・ヘンドリックスとアメリカの光と影
ブラック・ミュージック&ポップ・カルチャー・レヴォリューション
チャールズ・シャー・マリー=著
廣木明子=訳
発売日 2010年1月25日
ヨーゼフ・ボイスよみがえる革命
水戸芸術館現代美術センター=編
発売日 2010年1月22日
DEEP IMAGES
映像は生きるために必要か
横浜国際映像祭実行委員会=編
発売日 2009年11月6日
音楽から解き放たれるために
21世紀のサウンド・リサイクル
原雅明=著
発売日 2009年11月
ホームシック
生活(2~3人分)
ECD=著
植本一子=写真
発売日 2009年10月15日
ラッセル・シモンズの成功哲学
ヒップホップ精神で成功を引き寄せる12の法則
ラッセル・シモンズ/クリス・モロー=著
菊池淳子=訳
発売日 2009年8月26日
写楽面
SHARAKU-MEN
こちゃえ=作
発売日 2009年7月
フランク・ロイド・ライトの呪術空間
有機建築の魔法の謎
草森紳一=著
大倉舜二=写真
発売日 2009年7月
「芸術」の予言!!
60年代ラディカル・カルチュアの軌跡
「季刊フィルム」コレクション編集部=編
四方田犬彦=序文
発売日 2009年5月
ヒップホップはアメリカを変えたか?
もうひとつのカルチュラル・スタディーズ
S・クレイグ・ワトキンス=著
菊池淳子=訳
発売日 2008年12月
写真屋・寺山修司
摩訶不思議なファインダー
田中未知=編
発売日 2008年11月
メディアアートの教科書
白井雅人/森公一/砥綿正之/泊博雅=編著
発売日 2008年3月
新しい芸術療法の流れ
クリエイティブ・アーツセラピー
関則雄=編
発売日 2008年1月
粟津潔 荒野のグラフィズム
金沢21世紀美術館=企画
フィルムアート社編集部=編
発売日 2007年11月
ピアノを弾くということ。
ピアニストは八百屋さん?
花岡千春=著
発売日 2007年6月
大辻清司の写真
出会いとコラボレーション
大日方欣一/光田由里=編
発売日 2007年6月
芸術の設計
見る/作ることのアプリケーション
岡崎乾二郎=編著
発売日 2007年5月
大野一雄 百年の舞踏
大野一雄舞踏研究所=編
発売日 2007年2月
サタデー・ナイト・ライブとアメリカン・コメディ
ジョン・ベルーシからジャック・ブラックまで
みのわあつお=著
発売日 2007年1月
われらが時代のビッグ・アーティスト
高松宮殿下記念世界文化賞受賞者12人へのインタビュー
辻川一徳=著
発売日 2006年10月
人気テレビ番組の文法
見る人・出る人・作る人のために
純丘曜彰=著
発売日 2006年10月
日常を変える! クリエイティヴ・アクション
プラクティカ・ネットワーク=編
発売日 2006年7月
宮崎駿全書
叶精二=著
発売日 2006年3月
イメージ・リテラシー工場
フランスの新しい美術鑑賞法
ジャン=クロード・フォザ/アンヌ=マリ・ギャラ/フランソワーズ・パルフェ=著
犬伏雅一/前川陽郁/前田茂=訳
発売日 2006年2月
絵描きの石原慎太郎
勅使河原純=著
発売日 2005年12月
フルクサスとは何か?
日常とアートを結びつけた人々
塩見允枝子=著
発売日 2005年11月
粟津潔 デザインする言葉
粟津潔=著
粟津デザイン室=編
発売日 2005年10月
アートという戦場
ソーシャルアート入門
フィルムアート社編集部/プラクティカ・ネットワーク=編
発売日 2005年8月
風韻
日本人として
鶴見俊輔=文 藤本巧=写真
発売日 2005年6月
アメリカ実験音楽は民族音楽だった
9人の魂の冒険者たち
柿沼敏江=著
発売日 2005年2月
アート・リテラシー入門
自分の言葉でアートを語る
フィルムアート社編集部/プラクティカ・ネットワーク=編
発売日 2004年10月
ディズニーとライバルたち
アメリカのカートゥン・メディア史
有馬哲夫=著
発売日 2004年5月
暴力と芸術
ヒトラー、ダリ、カラヴァッジォの生涯
勅使河原純=著
発売日 2003年7月
輝け60年代
草月アートセンターの全記録
「草月アートセンターの記録」刊行委員会=発行
発売日 2002年11月
アート×セラピー潮流
関則雄/三脇康生/井上リサ/フィルムアート社編集部=編
発売日 2002年11月
ロックアート
神話そしてイマジネーション
粟津潔とN・A・R・A探検隊=編
発売日 2002年6月
セルフ・エデュケーション時代
川俣正/ニコラス・ペーリー/熊倉敬聡=編
発売日 2001年12月
ヒトはなぜ絵を描くのか
中原佑介=編著
発売日 2001年7月
アートレス【増補改訂版】
マイノリティとしての現代美術
川俣正=著
発売日 2001年5月
キッズ・サバイバル
生き残る子供たちの〈アートプロジェクト〉
ニコラス・ペーリー=編著
菊池淳子/三宅俊久=訳
発売日 2001年2月
パスト・フューチュラマ
20世紀モダーン・エイジの欲望とかたち
長澤均=著
発売日 2000年8月
コンタクト・インプロヴィゼーション
交感する身体
シンシア・J・ノヴァック=著
立木あき子/菊池淳子=訳
発売日 2000年5月
響きの生態系
ディープ・リスニングのために
藤枝守=著
発売日 2000年3月
ワクのない表現教室
自己創出力の美術教育
小串里子=著
発売日 2000年2月
花のピカソと呼ばれ
華道を超えていった宗匠・勅使河原蒼風の物語
勅使河原純=著
発売日 1999年11月
大野一雄 魂の糧
大野慶人/大野一雄舞踏研究所=編著
発売日 1999年9月
ピナ・バウシュ
怖がらずに踊ってごらん
ヨッヘン・シュミット=著
谷川道子=訳
発売日 1999年5月
シネ・ミュージック講座
映画音楽の100年を聴く
秋山邦晴=著
武満徹=ゲスト
発売日 1998年11月
自由へのスパイラル・ダンス
ホン・シンジャ(洪信子)=著
ユ・ジンジャ(兪澄子)=訳
発売日 1998年8月
蔵出し絶品TV時代劇
近藤ゆたか=編
発売日 1997年6月
怪獣玩具の冒険
神谷僚一=著
小林健二=撮影
発売日 1997年5月
大野一雄 稽古の言葉
大野一雄=著
大野一雄舞踏研究所=編
発売日 1997年4月
どろろ草紙縁起絵巻
武村知子=著
発売日 1996年6月
森の中からジャズが聞こえる
パット・メセニーのギターを作る
リンダ・マンザー=著
菊池淳子=訳編
発売日 1996年4月
まぼろしのルパン帝国
ルパン三世ザ・ファーストTVシリーズ
高橋実=著
発売日 1994年11月
寺山修司全シナリオ 2
寺山修司=著
発売日 1993年4月
寺山修司全シナリオ 1
寺山修司=著
発売日 1993年3月
近代日本のデザイン文化史
1868-1926
榧野八束=著
発売日 1992年11月
ザッツTVグラフィティ
外国テレビ映画35年のすべて
乾直明=著
発売日 1988年9月
サイバー・メディアの銀河系
映像走査論
武邑光裕=著
発売日 1988年6月
装幀=菊地信義
菊地信義/フィルムアート社編集部=編著
発売日 1986年12月
寺山修司イメージ図鑑
寺山修司=著
発売日 1986年5月
富士正晴画遊録
富士正晴=著 藤本巧=写真
発売日 1984年7月
韓くに幾山河
藤本巧=著
発売日 1984年4月
田園に死す・草迷宮【改訂版】
寺山修司=著
発売日 1983年11月
見立て狂い
草森紳一=著
発売日 1982年12月
韓くに・古き寺
藤本巧=著
発売日 1982年8月
韓くにの風と人
藤本巧=著
発売日 1979年6月
天皇の美術
近代思想と戦争画
菊畑茂久馬=著
発売日 1978年9月
密室から市街へ
寺山修司対談集
寺山修司=著
発売日 1976年11月
流行の神話
ファッション・映画・デザイン
海野弘=著
発売日 1976年10月
今野勉のテレビズム宣言
今野勉=著
発売日 1976年7月
幻視の美学
松本俊夫=著
発売日 1976年5月
前へ
1
2
3
次へ