2022
9.4
Sun.
イベント:
フィールド・レコーディングの定義と実践方法のみならず、録ること/聴くことの魅力が具体的かつ体感的に語られた話題の書籍『フィールド・レコーディング入門:響きのなかで世界と出会う』の刊行を記念して、著者・柳沢英輔さんと音楽家・大友良英さんによるトークイベントを開催致します。
多くの音楽家から支持と注目を集めている『フィールド・レコーディング入門』の内容を切り口として、お二人にとってのフィールド・レコーディング観や録る/聴くことの魅力について、たっぷりと語って頂きます。
▪️出演者
大友良英(おおとも・よしひで)
柳沢英輔(やなぎさわ・えいすけ)
専門:音文化研究、映像人類学
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修了。博士(地域研究)。
ベトナム中部地域の少数民族の金属打楽器ゴングを中心とする音の文化について研究している。またフィールドの様々な音に焦点を当てた音響・映像作品を制作し、国内外のレーベルや映画祭などで作品を発表している。
Eisuke Yanagisawa is an ethnographer, field recordist, and filmmaker based in Kyoto, Japan. He is especially interested in listening to and recording the tone and resonance of particular places, as well as exploring their sounds from cultural, ecological, geographical, acoustic, and historical perspectives. The process involves observing and capturing tiny, hidden, and inaudible sounds using various types of microphones. Since 2006, his main research focus has been on the Gong Culture of ethnic minorities living in the Central Highlands of Vietnam. His audiovisual works have been exhibited/screened at various film festivals and museums around the world in countries such as Canada, India, Estonia, Taiwan,the UK, Italy, Germany, the US, Brazil, Japan and others.
https://www.eisukeyanagisawa.com/
▪️開催日時
開場 14:30 開演 15:00
(終演19:00予定/途中休憩あり)
▪️開催場所
外 soto
〒606-8427
京都市左京区鹿ケ谷法然院西町18
http://soto-kyoto.jp/about/
▪️入場料
予約 2,000円 当日2,500円
WEB予約
配信1,000円
配信チケット
イベント詳細はこちら
http://soto-kyoto.jp/event/220904/