ダリオ・トマージ、フランコ・ピコッロ=編|丸山圭子=訳
ヴェネツィア、トリノで絶賛したイタリア評論家陣による園子温批評が待望の邦訳!
デビューから最新作『希望の国』までのレビューと論考、本...
メリッサ・ブルーダー、リー・マイケル・コーン、マデリーン・オルネック、ナサニエル・ポラック、ロバート・プレヴィット、スコット・ジグラー=著|デヴィッド・マメット=序文|絹川友梨 =訳
名劇作家デヴィッド・マメットが1983〜84年におこなった伝説のワークショップの簡易版が、待望の日本語訳。
「俳優の仕事とは?」「俳優の技...
萩野亮、フィルムアート社編集部=編
90年代以降、デジタルビデオの機動力は飛躍的に向上し、いわゆる「社会派映画」の中にも「個」の視点を基にするものが現れました。声高に反体制の...
カール・イグレシアス=著|島内哲朗=訳
「書き方」を教える従来の脚本術とは違い、プロの脚本家の執筆における「態度」「心構え」など「成功のやり方」に光を当てました。ハリウッドで成...
ジェニファー・ヴァン・シル=著|吉田俊太郎=訳
映画制作者にとって、ビジュアル面を強化する上で押さえておきたい撮影、編集、音響、照明などの方法を総合的にレクチャー。実際の映画の場面写真...
ジョン・バダム、クレイグ・モデーノ=著|シカ・マッケンジー=訳
映画作りの過程で、人間関係の問題や摩擦は避けて通ることができない。本書では主に「対話」による創造的な解決方法を導きだし、名作を生むために...
シド・フィールド 著/安藤紘平+加藤正人+小林美也子 監修/菊池淳子 訳
【ためし読み】
こちらより
刊行後、反響を集め続ける『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと』に第二弾が登場。今...
デヴィン・ワトソン 著/廣木明子 訳
ホラー映画の書き方を実践的にレクチャーする入門書。社会的な変化との関わりを組込んでホラー映画史を概観したのち、著者自らがお手本となる脚本...
クリストファー・ケンワーシー 著/吉田俊太郎 訳
撮影現場の即戦力として、瞬く間に人気を集めた『マスターショット100』に、待望の第二弾が登場。今回は会話に焦点を絞った構成で、実際の映画シー...
松江哲明 著
自主制作DVD『DV』の制作過程から、流通や販促のハウツー、決算報告、そして震災後の東京を映した『トーキョードリフター』につながる想いまでを大...