アンジェラ・アッカーマン+ベッカ・パグリッシ=著|新田享子=訳
私たちは誰もが、大小様々な形で「トラウマ」と呼ばれるものを持っているはずです。不意の事故や予期せぬ災害、幼少期の体験、失恋や...
アンドリュー・デグラフ=画、A.D.ジェイムソン=著|吉田俊太郎=訳
一本の映画において、登場人物たちはどのようにその世界を旅するのか? 気鋭のイラストレーター、アンドリュー・デグラフによって描か...
ウォルター・マーチ=著、吉田俊太郎=訳
【ためし読み】
こちらより
様々なメディアで取り上げられています!
ーーーーーーーーー
★『キネマ旬報...
石岡良治、三浦哲哉=編著
平倉圭、土居伸彰、入江哲朗、畠山宗明=著者
■刊行記念トークイベント開催!
「超」攻略!『オーバー・ザ・シネマ』〜Pump Up Your Brain Muscles !!〜
石岡良治 × 三浦哲哉 ...
安藤紘平、岡室美奈子、是枝裕和、谷昌親、土田環、長谷正人、元村直樹=編
多彩な映像制作者たちをゲストに招き、制作にまつわる様々な事柄を語る早稲田大学の人気講義「マスターズ・オブ・シネマ」。本書は、201...
矢橋透=著
1950年代末に始まったフランスにおける、ゴダール、トリュフォーら新しい世代の監督たちによる映画革新運動、ヌーヴェル・ヴァーグ(=...
渡辺進也/フィルムアート社=編、得地直美=イラストレーション
赤坂太輔、伊藤洋司、井上正昭、荻野洋一、木原圭翔、葛生賢、隈元博樹、黒岩幹子
須藤健太郎、角井誠、長門洋平、南波克行、橋本一径、降矢聡、三浦哲哉、安井豊作、結城秀勇=著
様々なメディアで取り上げられています!
ーーーーーーーーー
★キネマ旬報 4月下旬号「映画・書評」にて、月永理絵さん(エ...
冨樫森=著
98 年のデビュー以降、数々の映画賞を受賞してきた映画監督・冨樫森の初めての単行本にして、演技術の決定版です。
演技術に関...
ロバート・マッキー=著|越前敏弥=訳
ライティングワークショップによって国際的な名声を得ているロバート・マッキー。
マッキーは30年間世界中を飛び回り、脚本家、小...
北野武、森昌行、柳島克己、大杉漣、大森南朋=インタビュー
伊藤洋司、入江哲朗、上野昂志、荻野洋一、北村匡平、熊切和嘉、黒岩幹子、河野真理江、杉田俊介、數藤友亮、角井誠、武田砂鉄、月永理絵、土田環、冨樫森、南波克行、樋口尚文、深田晃司、藤井仁子、降矢聡、松江哲明、三浦哲哉、モルモット吉田、渡邉大輔、クリス・フジワラ、ミゲル・ゴメス、ジャン=ピエール・リモザン、クレモン・ロジェ=著
様々なメディアで取り上げられています!
ーーーーーーーーー
★キネマ旬報 1月上旬新年特別号「映画・書評」にて、寺岡裕治さ...